JARL 勝田クラブ 16422

1 : JARL入会します(9)  2 : 塩原の但馬邸(1)  3 : クラブ入会者がありました(9)  4 : 科学の祭典が開催(2)  5 : ジャンパーが出来ました(3)  6 : JARL入会(10)  7 : ジャンパーの件(15)  8 : 総会お疲れさまでした(35)  9 : グループライン(4)  10 : クラブ総会のお知らせ(13)  11 : 謹賀新年(3)  12 : 食事会&忘年会(5)  13 : 食事会の場所が決まりました。追加(6)  14 : 食事会のお知らせ(10)  15 : 科学の祭典お疲れさまでした(6)  16 : お疲れさまでした(3)  17 : 8J20NICT/1の運用について(1)  18 : クラブに新入会者(4)  19 : 科学の祭典の打ち合わせ(4)  20 : プラトーさとみ移動運用(11)  21 : 移動運用&親睦会(4)  22 : 科学の祭典が開催されます(2)  23 : CQ誌6月号に写真が(1)  24 : クラブ総会(2)  25 : クラブ総会のお知らせ(5)  26 : 電波タイムズ 11月27日(1)  27 : 忘年会の中止のお知らせ(2)  28 : 忘年会のお知らせ(2)  29 : 科学の祭典お疲れさまでした(3)  30 : 8J7WICHI の事前運用(1)  31 : 祭典の駐車場について(1)  32 : 祭典のお知らせ(3)  33 : 打ち合わせお疲れさまでした(1)  34 : 科学の祭典の打ち合わせ(5)  35 : 科学の祭典の開催(1)  36 : 新入会(1)  37 : 総会お疲れさまでした(2)  38 : クラブ総会のお知らせ(5)  39 : CQ誌に載りました(3)  40 : 科学の祭典お疲れさまでした(7)  41 : 祭典の準備(7)  42 : 8J1DENPAの運用について(1)  43 : 打ち合わせ、お疲れさまでした(2)  44 : 科学の祭典の打ち合わせ(9)  45 : 茨城県支部の非常通信訓練が一日行われました。(2)  46 : 掲示板の使い方(1)  47 : ひたちなか科学の祭典(1)  48 : 勝田クラブ掲示板(3)  
JARL入会します
1 名前:事務局

2025/06/15 (Sun) 16:21:43


本日、川上会長、吉田夫妻が来店しジャンパーを受け取りに来ました。
その祭にJARL入会の話題になり7月7日付で入会することにしました。

クラブ局での運用でQSLカードはJARL経由が使えるようになります。
この機会に勝田クラブでのQSOまたPRに貢献して頂けると幸いです。


2 名前:川上

2025/06/15 (Sun) 19:49:49

当初、科学の祭典の開催に合わせて入会を考えていましたが、入会は「早いほうがよいのでは」
との意見が多くありましたので7月に入会することといたします。意見をお聞きでなっかた方に
ついてはご了承頂きたい。
 〇意見;クラブ局の運用、PRを早期に行う事が出来ない。


3 名前: 吉田

2025/06/15 (Sun) 22:26:00

こんばんは。

善は急げ、
鉄は熱いうちに打て、

なので、良い事はタイミングも勢いも大事だから
来月7日は七夕、ちょうど良いんじゃないですか?
勝田クラブ独自のイベント等も
企画していきましょう。

毎月、更新できるような記事が無いと
HPは厳しいかと思います。
外にアピールも兼ねてなら尚更かと。
毎月、移動運用やEB会、時に懇親会、等々を
UPできるようになれば立ち上げもって思うけど、まだ時期尚早かなぁと思います。
興味を引く内容じゃないと読まないかなぁと。

2025年、1つづつ進めていければ良いのかな?

4 名前:打越

2025/06/17 (Tue) 07:26:51

おはようございます。

JARL入会が確認したら
ハムログにもユーザー登録したいと思ってます。

今のCMがひと段落したら 筑波山麓で JR1ZEY/1 移動運用したいと思ってます。


5 名前:事務局

2025/07/07 (Mon) 12:17:03

本日、7月7日になりましたので、勝田クラブはJARLの会員になりました
のでご報告させて頂きます。

JARLニュースやQSLカードなどは会長宅に届きます。
今後、QSLカードの製作やQSLカードの発送をどうするかとか、
作る場合、カードのデザインとかあるとあると思います。
これからの集まりの時に話合って決めたいと思います。

とりあえず、カードの製作は個人で行い、
カードの発送ががある場合は、事務局に持って来て頂ければ
まとめてビュローに発送致します。
勿論、個別にJARLに送って頂いてもOKです。
よろしくお願いします。

6 名前:川上

2025/07/08 (Tue) 09:53:11

事務局、入会手続ありがとうございました。
これで、JARL勝田クラブが活かされます。皆さんで、JR1ZEYの
PRを行ってましょう。
JARLニュースとカードは、届いたら事務局に持って行きます。皆でみられるように。

7 名前:川上

2025/07/08 (Tue) 10:00:14

訂正、すみません間違いがありました。
事務局、入会手続ありがとうございました。
これで、JARL勝田クラブが活かされます。皆さんで、JR1ZEYの
PRを行っていきましょう。
JARLニュースとカードは、届いたら事務局に持って行きます。皆でみられるように。

8 名前:打越

2025/07/09 (Wed) 05:57:24

おはようございます。
私事、出張先からです。


JARL会員検索では、
〇会員であり、QSLカードの転送ができます。
になってましたね。

ハムログの JARL.mDAT での会員情報は、
2025/6/7版なので 次回の 7/7版には
更新されるでしょう。


9 名前:川上

2025/07/19 (Sat) 11:01:57

クラブ員の皆様へ
JARLから、会員証が届きましたのでお知らせします。
会員証の表記は以下の通りです。
名称;JR1ZEY JARL勝田クラブ
会員期間;令和7年7月7日から令和8年7月6日

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
塩原の但馬邸
1 名前:飛田

2025/07/19 (Sat) 10:35:42

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_888800/888719/full/888719_1752888942.jpg

私ごと、7月17日、会津方面にドライブの帰りに塩原に寄りました。

元クラブ員だった但馬さんの塩原の別荘がどうなっているか
少し気になり寄ることにしたのです。
ログハウスの前のタワーのアンテナはそのままで問題がなさそうでしたが
周りの木の枝が八木アンテナの近くまで伸び廻せない状態でした。
このタワーは、元会長の北村さん、但馬さんと私で建てました。
大変でしたが今では良い思い出です。
生前、「ログハウスは使いたい時はいつでも使っていいよ」と言われて、
鍵の置いてある場所を教えてくれました。
外観は家族は誰も来た様子が無く荒れ果てていました。
このログハウスは、クラブ員の方々もお世話になったことがあると思います。
以前は掛け流しの温泉に癒され、お酒を飲んで遅くまで語り合いました。
入口の前にある柿の木は種から育てたもので、4、5mの大きさになっていました。

何気なく立ち寄った但馬邸でしたが、色々なことが思い出されました。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
クラブ入会者がありました
1 名前:事務局

2025/06/16 (Mon) 10:09:55

昨日、新しく勝田クラブに入会者がありましたので
ご連絡致します・

JM1VOMの鈴木さんです。
ひたちなか市にお住いで
ひたちなか市でも旧那珂湊市になります。
地元でアクティブにご活躍されていたので
ご存じな方も多いかと思います。

偶然にジャンパーが一枚多くありましたのでお渡ししました。
お空で声が聴こえましたら、コールよろしくお願いします。

2 名前:鈴木

2025/06/16 (Mon) 11:50:56

昨日より入会いたしました鈴木です。

一応3.5MHz~1200MHzまで出られようにしています。
皆さんどうぞ宜しくお願い致します。


3 名前: 吉田

2025/06/16 (Mon) 12:34:39

鈴木さん、こんにちは。

昨日、旦那共々お会いしました。
筑西から立川行って、また筑西に戻ります。

立川固定では西武ドームと筑波山に阻まれて
7Mhzで打越さんと交信したくらいだったので、
今度の筑西の家から、ひたちなか方面に
飛んだらいいなぁと思っています。
ちなみに、打越さんは、私が無線の世界に入る
きっかけになった人です。

今後とも宜しくお願いします。

4 名前:鈴木

2025/06/16 (Mon) 13:12:28

吉田さん、昨日はアイボールして頂き有難うございました。
御夫婦でハムやられているのは羨ましいですね。

筑西に越してこられましたらV/UHF帯でも繋がるかと思います。
ちなみに、私は打越さんと高校生時代からQSOさせて頂いてました。

こちらこそ今後共宜しくお願い致します。

5 名前: 吉田

2025/06/16 (Mon) 13:32:07

読みました。
ありがとうこざいます。

越したら、またちゃんと無線やろうかと思ってます。
社団も作って、やってないなんてね。
昔みたいに少し真面目にやらないとダメですね。

打越さんと、そんな若い頃から無線繋がりしてたんですね。
私は筑西時代にアンテナ立てに来て貰ったり
運用連れてって貰ったり散々お世話になりました。

読んで貰えただけで、返事大丈夫ですよ。

6 名前:jr1pjq

2025/06/16 (Mon) 17:39:15

鈴木さんこんばんは 初めまして井上と申します 
自分は無線を初めて55年になります 今まで2417局しか交信していません
レベルはとても低いです よろしくお願いします

7 名前:鈴木

2025/06/17 (Tue) 05:59:51

井上さん、初めまして。

私は高校生時代から始めて今年で46年になります。
社会人となってから無線から遠ざかってました。
アイボールできるのを楽しみにしてますので今後とも宜しくお願いします。

8 名前:打越

2025/06/17 (Tue) 07:36:42

JM1VOM、ひさしぶりです。

学生時代みたいに、夜な夜なラグチューできませんが
土日は、声だしたり コンテストでてますので
よろしくおねがいします。

車に無線機つんでません、、 バッ直だけ施工してるだけですHi
マグネット貴台あるので 移動運用は直ぐできますが、
ポータブル電源ほしい・・・




吉田さん>
吉田さんちのアンテナ、あげるとき ’手伝います(ロープ持ってるとかw)
ので言ってください♪

9 名前:鈴木

2025/06/17 (Tue) 15:05:52

打越さん、ご無沙汰してます。

昨年末からまた少しずつ無線に復帰しました。
近くですのでどのバンドでもQSOは出来ると思いますので聞こえていたらお声掛けしますね。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
科学の祭典が開催
1 名前:事務局

2025/06/14 (Sat) 18:09:15

本日、大会事務局から出展予約募集のメールが届きました。
開催は、11月1日、2日、土日の開催です。
標準のブースは、1間か2間のなっていますが
総会で話されたように、間口を3間に希望して提出致します。

タイトルは、仮称ですが、「アマチュア無線を楽しもう。体験交信」とします。
内容は、昨年同様になると思いますが、
今回は、記念局が無いので、JR1ZEYでの運用になります。

まだ開催まで時間はありますので、やってみたいことやアイデアがありましたら
川上会長、もしくは事務局までご連絡下さい。

出展の予約申し込みは7月4日(金)までに提出することになっています。

2 名前:川上

2025/06/15 (Sun) 10:03:59

了解しました。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
ジャンパーが出来ました
1 名前:事務局

2025/06/10 (Tue) 17:20:52

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_888800/888719/full/888719_1749543653.jpg


ジャンパーが本日出来上がりました。

見積金額が900円でしたが、800円にして頂いたそうです。
磯崎さん、交渉ありがとうございます。
また届けて頂き、ありがとうございました。

ジャンパーは事務局でお預かりしてますので、
近くに来た時にお立ち寄り下さい。

ジャンパー代は、連絡した通り2000円とさせて頂きます。
よろしくお願いします。

2 名前:川上

2025/06/11 (Wed) 07:39:44

おはようございます。
関係された皆様、ありがとうがざいました。
なるべく早く受け取りに行きます。

3 名前:jr1pjq

2025/06/11 (Wed) 08:49:08

おはようございます 
良い仕上がりになっていますね お疲れさまでした ありがとうございます

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
JARL入会
1 名前:事務局

2025/06/02 (Mon) 16:44:38

打越さんから「JARL入会」の提案がありましたので
新しくスレッドを立ち上げました。

元の投稿は「総会お疲れさまでした」にあります。
35 名前:打越 2025/06/02 (Mon) 11:25:55
先日、総会に出られなくてすみませんでした。

自分が思ってたことで「JARL入会」
その件でディスカッションしたかったんですが
スレッド立て でいたら幸いです。 >事務局
----------------------------------------------------------
打越さん、クラブ総会は出席出来ず残念でしたね。

ご提案ありがとうございます。
クラブの掲示板を通じて、各局の率直なご意見を聞かせて下さい。
その上で、JARL入会を決めたいと思います。
宜しくお願いします。

2 名前: 吉田

2025/06/02 (Mon) 17:25:22

土曜日、飛田さんに行った際、今年の科学の祭典では記念局が無いからクラブ局で体験運用するって聞いたから、JARL勝田クラブで登録してて、ZEYで交信したら、応えてくれた無線家から、
カードは1wayで頂けるんですか?って
言われた時に、すみません、JARL入ってないんで
カード出せないんです、なんて言えない。
それなら、あたしはやらないとまで言いました。

社団はJARL会費年間10800円。
月にして900円、1日30円です。
個人的ですが、うちは旦那と2人で社団局作って
JARL入会してます、個人局も入ってます。
まだ、未交信のまま時だけ過ぎてますが。

JARL勝田クラブ、JR1ZEYで祭典だけで無く、
今後移動運用でも交信して、相手の無線家さんから
カードは?って場合に出しますよって言いたいですよね、その時々でオペレーター名伝えれば良いし。

無線のクラブだからJARL入会は
当然じゃないかと思います。

グループラインに続きだから、祭典打ち合わせで、この件は話そうと思ってました。

皆さん、掲示板読んでないのですか?
現在は、ここしか意見交換できないんですが。

3 名前:jr1pjq

2025/06/02 (Mon) 20:43:22

せっかくジャンバーが出来上がるのだからJARL復帰してもよいと思いますよ 
今回記念局ないのならなおさらいいのでは 

4 名前:打越

2025/06/02 (Mon) 22:59:46

スレッド立ち上げ感謝します。

JR1ZEYで運用にあたり「QSL交換」がついてくる と思います。
また最近はやりのhQSLに対しても一度はJARL入会が必須です。

JARL交換が出来れば移動運用もしやすくなると思います。
私も 非会員だとQRVする気も起きませんHi

ハムログですと、QSL転送できる/できないが瞬時にわかります
QSL未発行ならCALLしない ってことも無いと思います。

当然QSL代や発送にも含めて予算がかかりますが
JR1ZEYの活動にPRできるかと思います。

私個人的にも、局面を持ち出して小高い山からQRVしてもいいかな...
また今後の「科学の祭典」等で公開運用するのであれば、なおさら ではと思います。

5 名前: 吉田

2025/06/02 (Mon) 23:12:58

そうだよね、記念局無いならクラブ局でになるし、記念局作るにも申請するにもJARL入ってないと無理かと。
マンネリから脱却するのに、2025年、キリも良い年でJARLつけたクラブにふさわしく入会しましょうよ!

私も毎日Xに投稿してて、沢山の無線家フォロワーさんからいいね貰ってるから、
移動運用する時にクラブコールで〇月〇日、どこで何時〜運用しますって書けるし、カード集めてる人は特にメイン聞いてチェックすると思うし。

クラブの宣伝になって、どんな反応出てくるか?
それもみてみたいです。
山でオレンジジャンパーなら尚目立っていいし、
JARL未入会では、相手にして貰えないよね。

スムーズな連絡手段として、グループラインの活用とJARL入会お願いします。

6 名前:事務局

2025/06/03 (Tue) 09:35:33


まだ、一部のクラブ員の意見しか届いていませんが
JARLの入会の方向に進んでも良いかと思われます。
会長のご意見がまだ出て来ていませんが、
GOサインが出れば決定したいと思っています。

引き続きクラブ員の皆さまのご意見、お考えをお聞かせ下さい。
お待ちしています。

追伸 勝田クラブのグループラインのご意見もお待ちしています。
   別に「グループライン」で、スレッドを立ち上げています。

7 名前:川上

2025/06/03 (Tue) 17:34:08

こんばんは 
ジャンパーの作成につきましては、ありがとうございました。
JARLの入会についてですが、
青少年科学の祭典の会場での運用や体験運用ではNO QSL
ではPRにならい、交信相手に失礼かもしれません。自分の
ことで申し訳ありませんが、応答する気はなくなります。
また、移動運用も行いやすくなると思います。
私は、入会の方向で進めたいと思います。



 

8 名前: 吉田

2025/06/03 (Tue) 19:28:03

会長
そうですよね。
私がもし、クラブ員じゃなくて聞いてても、カード無しのクラブには応答する気無くなりますね。
個人局ならJARL未入会も多いので拘らないけど。

JARL勝田クラブとして運用するなら、入会してないと正直カッコ悪いし、このまま入会で進めて下さい。
入会後やれる事、やる事もあるけど、まずは入会ですね。宜しくお願いします。

9 名前:打越

2025/06/08 (Sun) 07:58:42

おはようございます。

入会費は、クラブ会費からの捻出になると思います。

JR1ZEYを持ち出して運用するのにも 入会は早めにしたいと思いますが
各局の意見はいかがでしょうか?

(私の立替でもかまいませんが)

10 名前: 吉田

2025/06/08 (Sun) 08:20:42

おはようございます。
立川、曇り空で時折小雨ぱらついてます。

あたしも、JARL入会は早い方が良いと思います。
祭典で記念局無いからクラブコールで運用だからJARL入会必須だけど、記念局あったら入会しないのか?って事になりますね。

社団局だから、理由どうあれ、JARL入会って
なんか当たり前って気しかしません。
祭典打ち合わせは、まだまだ先になるし、
それまで未入会ではクラブコールで運用できないですよね。できるなら早い方が望ましいですよね。

早く入ったら来年の会費支払いも早くなるけど、
それは、どこの社団局でも同じですもんね。

今年は会費値上げしてないし、年度途中で値上げ不可能だろうけど、10800円の出費とジャンパー半端代出費で、クラブ運営として、実際どんな状態ですか?

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
ジャンパーの件
1 名前:事務局

2025/05/13 (Tue) 16:55:01

スレッドが長くなったので、新しく立ち上げました。

吉田さん、押し付けたみたいで申し訳ございません。
事務局でまとめても良いのですが、uchikoshi さんにお願いして良いのですか?

サイズの件は、磯崎さんはL、飛田はLLでお願いします。

金子さんとは、何度か連絡(留守番電話)しているのですが、連絡がありません。
掲示板に連絡するように話してあります。

その後の話ですが、
ジャンパーが手元に届いたら、磯崎さんが名入れ業者に持って行く手配になっています。
デザインは、uchikoshi さんのイメージ画像で良いですよね。

それで、uchikoshi さんにお願いです。
ジャンパーの実物大でコピーして頂きたいのです。
そのイメージがそのままプリントされるとのことです。
背中ですからA4の大きさで良いと思います。
一行が JARL勝田クラブ
二行が JR1ZEY
で良いとおもいます。

ジャンパーの負担金は、会長、その他の人の意見を聞きまして二千円にしました。
オーバーした分はクラブ費から出費します。

皆さまのご意見を幅広くお待ちしています。
書込み宜しくお願いします。

2 名前:uchikoshi

2025/05/13 (Tue) 19:24:31

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_888800/888719/full/888719_1747131872.jpg


お疲れ様です

デザインをUPしようとしましたが、
画像ファイルしかUPできないようなので JPEGではっておきます。
意見あれば お願いします。

3 名前: 吉田

2025/05/13 (Tue) 23:30:32

こんばんは。
今日は玉戸に1人で泊まりに来てます。
夜勤で、日中は事故通行止めや渋滞だったので、
夕方出て来ました。泊まるのは初です。

個人負担2千円、了解です。
打越さんのデザイン通り、コールサイン大きめで遠目からでも目立って良い仕上がりになると思います。

金子さん、連絡つかないのは心配ですね。
名簿には携帯番号になってるし、留守電は聞くと思うのですが、体調芳しく無いのかなぁ?

掲示板の機能では限界あるから、読んだか読まないのか、書き込み無いと見当つかない所、ちょっと厄介ですよね。

4 名前:uchikoshi

2025/05/16 (Fri) 11:29:22

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_888800/888719/full/888719_1747362563.jpg


書き込まれてなかったので再投稿です
稲見さんから連絡ありました。

5 名前:事務局

2025/05/16 (Fri) 12:26:13


井上さんお店に来店している時に、金子さんが来ました。
雑談で花が咲きました。

今まで体調が悪かったようですが、今は回復しているそうです。
車が軽トラから、デリカミニに乗り換えたとのことです。
今まで軽トラでホロのイメージが強かったのですがスッカリ変わりました。

uchikoshさん、お世話になります。
金子さんのジャンパーはLサイズだそうです。
宜しくお願いします。

6 名前: 吉田

2025/05/16 (Fri) 12:54:33

金子さん、元気になったんだね❗
良かった、安心しました。

7 名前: 打越

2025/05/17 (Sat) 11:31:22


各局おはようございます。
本日ジャンパー発注しました。
L  9
LL 2
3L 1
5/23到着予定です

8 名前: 吉田

2025/05/17 (Sat) 16:21:56

打越さん、取りまとめ、お疲れ様でした。
届いたら、後は磯崎さんですね。

磯崎さん、宜しくお願いします。

9 名前:打越

2025/05/23 (Fri) 17:08:37

届いてます。
今、出張で40県に来てます
夜には茨城戻ります

10 名前:事務局

2025/05/23 (Fri) 18:32:32

打越さん、出張お疲れさまです。

ジャンパーは届いている件、了解しました。
磯崎さんは、日曜日の16時頃に受け取りに来るそうです。

11 名前:磯﨑

2025/05/26 (Mon) 23:54:08

磯崎です
26日午前中にジャンパー名入りの為業者に持っていきました
仕上がり予定は6月6日とのことです
出来上がり次第事務局に持っていきます。
確定次第再度ご連絡します。

12 名前:事務局

2025/05/27 (Tue) 11:40:56

磯崎さん、お世話になります。
出来上がるのを楽しみに待っています。
大変でしょうけどよろしくお願いいたします。

代金はジャンパーを受け取った時の支払いでよいですか?
もし金額が分かっていれば前もってお支払います。

13 名前:jr1pjq

2025/05/27 (Tue) 15:43:07

打越さん 磯崎さんお忙しいところありがとうございます 楽しみです

14 名前: 吉田

2025/05/31 (Sat) 19:53:18

今日は父親と薬貰い行ってから、同軸注文しに飛田さんに来たついでにジャンパー代金払いました。

以前から考えてたんですが、掲示板は連絡事項が主で、返信書き込み無いと、読んだのか読んでないのか?誰にも分からないと思うので、
ラインなら返信無くても見たら既読付くので、
勝田クラブのグループラインあれば飛田さんの方でも把握しやすいのかなって思いました。

掲示板、ショートメール等も、そのままで、
グループラインは雑談でもなんでも良しとして、
作ったらどうか?と思いますが、
皆さん、どうでしょうか?

15 名前:事務局

2025/06/06 (Fri) 19:02:22

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_888800/888719/full/888719_1749204142.jpg


本日、ジャンパーが出来る予定でしたが、
お店が忙しいようで出来ませんでした。
来週末頃には出来そうとのことでした。

磯崎さん、お世話になります。ありがとうございます。

サンプル品として、お店のTシャツにプリントしたそうです。
(画像を添付致しました。)
白色のTシャツです。背中側にはすでにプリントされているので
胸側にJR1ZEYのプリントしてます。
現物は預りしてます。
生地を伸ばしてもOKのようです。

届きましたら、改めてご連絡致します。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
総会お疲れさまでした
1 名前:事務局

2025/04/28 (Mon) 12:09:00

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_888800/888719/full/888719_1745809741.jpg

第24回クラブ総会が昨日開催されました。
出席の方々、お疲れさまでした。

総会で決まったことで、
これから集まりがある場合は
日曜日の午後1時30分から行います。
飲み物は、お茶500mlをお出しますので
宜しくお願い致します。

2 名前:事務局

2025/04/28 (Mon) 12:42:56

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_888800/888719/full/888719_1745811777.jpg

総会で話が出た、ブルゾンを早速、吉田さんが調べてくれました。

サンキで2,189円(税込)だったそうです。
写真を添付しましたので覗いてみて下さい。
サンキに行けば現物を見てた確かめられます。


ご意見、感想がございましたら投稿をお願いします。

3 名前: 吉田

2025/04/28 (Mon) 13:22:46

お店には同じデザインで色違いがLLサイズあったのでサイズ展開はLLまでだと思われます。
裏地付いてました。
サンキでは、プリント等の加工は、してないそうです。
ちなみにオレンジはLだったので、LとLLを羽織ってみればサイズ感は分かると思います。

アプリ入れてあるのでユニクロ、GU見てみましたが、厚地で値段も高め、赤は有るけど、オレンジ系は有りませんでした。
他通販も、数が大量では無いので割高になるようでした。
なるべく経費をかけないように作れたら良いですけどねぇ。
商品からバックプリントから全て任せたら、いくらになるのか?分かりませんが。
昨日話に出たように現品見ないと分からないのも有りますよね。

4 名前:uchikoshi

2025/05/09 (Fri) 12:08:26

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_888800/888719/full/888719_1746760106.jpg

総会では、私事、自治会班長の用があって欠席ですみませんでした。

バックプリントのイメージ書いてみました。 いかがでしょうか?

5 名前: 吉田

2025/05/09 (Fri) 13:30:40

クラブ名がJARL勝田クラブなので、県支部から脱退してようがしてまいが、無線のクラブなので
JARLの文字は入れた方が良いと思います。

文字色は白と出てたので、とにかく文字か目立たないと意味ないので、黒でも白でも
この字体でZEYのコールサインが目立てば良いのでは?と思います。
文字入れしてくれる通販とかあれば、各自のサイズはLかLLだろうから、各◯枚で発注すれば良いかと。
ちなみに、うちはL2枚でお願いします。

6 名前:jr1pjq

2025/05/09 (Fri) 15:13:19

打越さんとてもいいですね 個人的には高い評価です 吉田さんJARLいいですね このせんでいきましょう

7 名前:jr1pjq

2025/05/09 (Fri) 17:02:51

打越さん JARLアマチュア無線 クラブなしでもう一度イメージしてくれませんか 他同じ

8 名前:jr1pjq

2025/05/09 (Fri) 17:05:36

打越さん JARLアマチュア無線勝田 訂正で

9 名前: 吉田

2025/05/09 (Fri) 18:09:06

一般社団法人アマチュア無線連盟の総称が
JARLで、免許状もJARL勝田クラブで登録されてるし、JARLの後にアマチュア無線と入れると
重複してる事になるので、正式名称で統一した方が
良いと思います。

打越さんがデザインしてくれた文字を
バックプリントして貰えば良いと思います。
無線家の人なら見て分かるし、祭典以外の場所で、仮に、なんのクラブか聞かれるような事があれば、
アマチュア無線のクラブだよと答えれば良いかと
思います。
祭典の時なら、小池さんが作ってくれたのも下がってるし、名札まであるので分かりますよね。

10 名前:事務局

2025/05/09 (Fri) 18:22:00

総会で話合ったジャンパーの件で吉田さんが書込みしてから
誰も書込み反応が無かったので心配してました。

書込みありがとうございます。
WEBで私なりに色々調べました。
金華ショップ
https://item.rakuten.co.jp/kinkashop/10002089/?s-id=rk_shop_pc_rnkInShop
その他、スタッフジャンパーで検索すると色々出てきます。
価格、色、サイズ、名入れなど色々出てきます。
口コミなど書かれているところもあります。参考になります。
皆さまもどのジャンパーが良いか覗いて見て下さい。
そして、意見をお寄せ下さい。
皆の意見を反映して気に入ったものを作れたらと思っています。

打越さん、イメージ写真ありがとうございます。
背中のタイトルのイメージは良いと思います。
井上さんのご意見ありがとうございます。
総務省に登録している名称は「JARL勝田クラブ」になります。
アマチュア無線クラブを入れると長々になります。
皆さんの意見も聞きたいと思います。

クラブ全員が協力して、より良いものにしましょう。

11 名前:uchikoshi

2025/05/09 (Fri) 18:58:16

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_888800/888719/full/888719_1746784697.gif

RE: 井上さん
デザインって程じゃないですが、イメージって事で、Hi
1行目が長くなるので、フォントサイズを小さくして コールサインは大きくですね、
同じフォントサイズでセンタリングするとバランスが 私個人的にあまりよくないような...

オレンジ色の濃さが薄いと、フォント色が白だと目立たなくなると思うので
濃い色、コントラストが強い 色が無難だと思います。


12 名前: 吉田

2025/05/09 (Fri) 19:45:04

これでクラブ色のオレンジで、JARL勝田クラブ  JR1ZEY と文字入れ含めて依頼すれば良いのではないでしょうか?
あとは各自のサイズでしょうか?

会長〜
あとは、まとめて下さいよぉ〜
一歩づつ前に進みましょう。

13 名前:磯﨑

2025/05/09 (Fri) 23:51:20

磯崎です
イペントジャンパーを確認のためユニクロ GU 等を見てきましたがオレンジ色は無かったです
また、スポーツ店も見た来ましたがかなり高め(2万円前後)でした。
他としてワークマンをみてきました オレンジ色はありました
価格は1,500円4と2,500円の2種類ありましたがデザイン的にいまいちかな?
もし、可能であれば確認してみてください。

名入りは刺繍で加工すると基本5文字で550円一文字追加で55円とのこと
JARL・・・・・ZEYとすると15字で1,100円これは普通の名入り
ホントを大きくすると別料金とのこと 少し高くなりますね

近所のおなおし屋で別途見積をとりましたらイベント用ジャンパー(薄手のナイロン系)で
あればプリント(色は黒)で文字サイズも吉田さんのサンプルで15文字1枚当たり900円で可能との
こと。総数12枚であれば可能とのこと

ただし、ジャンパーは持ち込みです

サンキで2,189円で購入して文字ブリント出来上がり1着3,089円で仕上がるみたいですね。

14 名前: 吉田

2025/05/10 (Sat) 08:13:00

おはようございます。
磯崎さん、あちこち調べて頂いてありがとうございました。やはりユニクロ、GUは色無かったですよね。
サンキですが、サイズはM〜LLまでで2189円、在庫有るのか?分からないです。
金華Shopジャンバーは1840円なので、JARL〜ZEYまで二行プリントして貰って1枚当たりいくらになるのかメールで問い合わせしてます。
おなおし屋さんの加工代は12枚ならば1枚900円なので、金華の総額によって、金華で全て頼むか?
ジャンバーのみ購入して、おなおし屋で加工して貰うか?
できるだけ安く済ませた方が良いと思うので、メール返信待ちたいと思います。

15 名前:川上

2025/05/10 (Sat) 11:13:04

いろいろと調べて頂きありがとうございます。
ワークマンにオレンジ色はありましたが厚地でした。季節に関係なく
着用できる薄地の金華(少し色濃いですが)の物でよいのではない
かと思います。
また、プリントは、アマチュ無線まで入れないで登録クラブ名「JARL勝田クラブ」と
「JR1ZEY」、色は黒でよいのではないかと思います。プリントは、直しや屋さんか金華
にするか、吉田さんの問い合わせの結果で決めたいと思います。すませんが、吉田さん
よろしくお願いします。










16 名前: 吉田

2025/05/10 (Sat) 11:40:08

金華からの返答です。
商品代金 1180円×10=11800円
版下代金 13800円×1=13800円
原稿代金 3300円×1 = 3300円
加工賃  713円×11 = 7843円
合計 36743円÷11 =3340円 (1着当たり)
だそうですが、商品代金が10着になってるので
訂正して計算しても1着あたり3393円です。

ジャンバーだけ購入して1着900円でおなおし屋だと
商品は1180円、おなおし屋900円、
ショップからの送料は11枚で12980円でいくらか?
単品だと1180円に送料660円と表示です。
楽天内のショップなので金額により送料無料かもしれませんが、仮に送料かかっても少し面倒ですが、物だけショップで購入して、おなおし屋依頼の方が安くなります。

他の通販見ても代金安くても加工までが高かったりで、金華で全て依頼か、物だけで、おなおし屋さん依頼か?かなと思いますね。
11人だけど、おなおし屋は12枚で1枚900円との事なので予備に1枚あっても良いのかも。

会長一存で決めて頂いて良いと思いますが。
  
   

17 名前: 吉田

2025/05/10 (Sat) 11:54:37

補足です。

おなおし屋さん依頼なら12枚で引き受けてくれて
1枚で900円なのでジャンバー購入は12枚になりますね。
単純に14160円
おなおし屋10800円
ショップからの送料が無料かで、ここに+ですね。
金華に全て依頼より安くなりますね。
磯崎さんが聞いてくれたし、地元に貢献する為にも
金華で12枚分購入して、おなおし屋に依頼した方が
後々も良いかと思います。

18 名前: 吉田

2025/05/10 (Sat) 12:01:11

一般的には
3980円以上は送料無料です。
14160円+10800円÷11=約2270円。
1着予備分クラブ負担とすると12なので2080円です。

19 名前:uchikoshi

2025/05/10 (Sat) 12:23:28

金華のでよいと思います。 それに賛同します。



もし、データ入稿がイラストレーターならば
つくりますので言ってください

今日はCM、お昼休みからでした。

20 名前: 吉田

2025/05/10 (Sat) 12:49:46

金華はジャンバー1枚1180円だから12枚分購入して、14160円。
プリントは、おなおし屋に依頼の方が
1着当たり1000円以上安く作れるよ。

物はショップ、持ち込みするの面倒かもだけど、
地元でやってくれる所あるなら貢献した方が良いと思う。

21 名前:事務局

2025/05/10 (Sat) 13:13:36

色々探していたら、ワークユニホームという会社に目が止まりました。

名入れも刺繍」や転写プリント、シルクプリントなど、メリット、デメリットなどの
説明や価格が表示されています。参考になればと思いました。

https://www.uniformnext.com/work-uniform/category/windbreaker_all/

22 名前: 吉田

2025/05/10 (Sat) 15:00:36

個人的には、着る機会そんなに無いので
トータル的に安く作れたらと思っています。
仮に今年のハムフェアに行くとして
クラブのジャンバー着て行くか?と
自分に問えばノーです。

金華でプリント込みで作るか、
金華でジャンバー買って、おなおし屋で
プリント入れて貰うか、
かなぁと個人的には感じます。

23 名前:uchikoshi

2025/05/10 (Sat) 17:41:16

吉田さんが、金額も提示してますが
>金華でジャンバー買って、おなおし屋で

ジャンパだけ買って、おなおし屋でプリントしてもらうのが
一番安価で、負担も少なくて ベターかと思います。

まずは、揃える方向で進められたらいいと思います。


今日も残業です(汗)

24 名前: 吉田

2025/05/10 (Sat) 21:37:32

1着、予備になるけど
12枚で金華ジャンバー14160円、
おなおし屋12枚で10800円、税+かもですが。

サイズ確認の上、金華にジャンバー注文して
届いたら、おなおし屋に
打越さんのデザインで
JARL勝田クラブ
JR1ZEY
とプリント依頼。

科学の祭典打ち合わせまでに仕上がってれば、
打ち合わせ時に参加できれば代金支払い、受け取り、不参加なら飛田さんの所行った際に支払い、受け取りすれば、移動運用や、祭典時に着て行けますよね。
おなおし屋さん、12枚で引き受けてくれるので
予備1着はクラブ費から出して貰って、11人分は
個人負担で良いと思います。
おなおし屋が税込900円ならジャンバー込み1枚2080円、
税抜きなら990円でジャンバー込み1枚2170円です。
この程度の価格なら負担少なく済みますよね?

25 名前:磯﨑

2025/05/11 (Sun) 00:28:23

磯崎です
ジャンパーの購入、プリント文字デッサン等が確定したら事務局に預けてあれば私が取りに行って
おなおし屋へ搬入します。出来ましたら再度事務局に戻します。加工代金は立て替えて払っておき
ます。
プリント加工代金1着当たり900円(見積予算額なので)でしたが再度交渉して50円から100円値引き
可能か交渉してみます。
ジャンパーが事務局に届きましたらご連絡ください

文字デッサンはJARI勝田クラブ JA1ZEY の15文字で色は黒のプリント加工で場所は背中ですね
個別のコールサインは入れません。



26 名前: 吉田

2025/05/11 (Sun) 04:49:07

おはようございます。

磯崎さん、プリント代金900円でも通販と比較すると、通販は、それに版下代金やら原稿代金やらも加算されて高いから、おなおし屋さんの900円でも安いので、値引き交渉あんまり無理しないでね。

おなおし屋さんに依頼すれば、地元に少しでも貢献できて還元できて1番良い事ですよね。

会長、これで進めればスムーズにいきますよね?
あとは、各自サイズ申告ですね。

うちは、前にも書いてますが、L2枚で
お願いします。


27 名前:jr1pjq

2025/05/11 (Sun) 08:43:27

おはようございます。打越さんありがとうございました 吉田さん沢山調べていただきご苦労様です助かります その線でお願いいたします
磯崎さんご苦労様です 私目はサイズLでお願いします 

28 名前:川上

2025/05/12 (Mon) 09:54:32

吉田さん、ありがとうございました。吉田さんの言われるとり金華で
購入、直しやさんでプリンとで進めることとしましょう。




29 名前: 吉田

2025/05/12 (Mon) 10:05:22

おはようごばいます。
そうですよね、あれこれ吟味してても決まらないし、磯崎さんは、わざわざお店に問い合わせてくれたから、地元使って、磯崎さんの顔も立つので
1番良いと思います。何より安く作れますしね。

掲示板は見なければ読めないので、書き込みない人は読んでないのか?単に書き込みしてないのか?
ラインみたいに既読機能ないから、
サイズ確認なら電話でも済むと思うので
宜しくお願いします。

昨日車で筑西、今日は電車で筑西行って来ます。

30 名前:事務局

2025/05/12 (Mon) 10:14:33

色々なご意見ありがとうございます。
全員の意見ではありませんが、まとまりそうですね。

吉田さん、ショップとの問合せありがとうございます。

具体的に話を進めるのですが、ジャンパーのサイズが
個々違うと思いますので載せて置きます。WEBから転記しました。

適応サイズ適応胸囲(cm)適応身長(cm)

M:88~96・165~175cm
L:96~104・175~185cm
LL:104~112・175~185cm

●製品実寸法は下記をご参照ください。
※製品により若干の誤差がある場合がございます。※
■サイズ:
着丈(cm)・胸囲(cm)・裄丈(cm)・裾幅(cm)
M:65・120・83・74cm
L:68・124・85・77cm
LL:71・128・87・80cm
3L:73・132・89・88cm
4L:74・136・91・90cm

自分のサイズをお知らせ下さい。
吉田さん、申し訳ございませんが、サイズがまとまりましたら
ショップとの連絡を引き続きお願いして良いかな、
よろしくお願いします。


31 名前: 吉田

2025/05/12 (Mon) 10:33:01

ジャンバー発注は
金華のサイトから申し込めば良い事です。

楽天内のショップなので、届け先や支払いどうするかとかの記載がありますよね。

おなおし屋さんとの比較する為に
金華で全部やって貰ったらいくらなのか
メール問い合わせしただけなので
注文となると、また別ですよ。
サイトから各サイズ何枚、合計で12枚と
注文ですよね。
サイズが、まちまちで、サイトの注文の所まて
良く確認してないので、見てみますか。

32 名前:uchikoshi

2025/05/12 (Mon) 10:40:11

各局お疲れ様です。
クラブ局のお揃いのジャンパの件

皆さん同意見で進めてよろしいでしょうか?
まだ掲示板を見てない方が、いらしたら伝言お願いしたいと思います。

手配に関して代表で手配するとおもいますが
もし誰もいなければ私の方で、立て替えてもいいです。





JR1ANT
JR1PJQ L
吉田さん L
吉田さん L
打越 L

など リスト化しますんで。



33 名前: 吉田

2025/05/12 (Mon) 10:47:43

では、地元だから
打越さん、11人分サイズ確認して
12枚目は、LかLLにして
発注に向けて貰って良いですか?

おそらく、異論無いと思います、

34 名前:uchikoshi

2025/05/13 (Tue) 14:57:53

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_888800/888719/full/888719_1747115874.jpg

5/13 小池さん、清水さん、
確認しました。 ありがとうございます
添付ファイル確認下さい。 >各局

35 名前:打越

2025/06/02 (Mon) 11:25:55

先日、総会に出られなくてすみませんでした。

自分が思ってたことで「JARL入会」
その件でディスカッションしたかったんですが
スレッド立て でいたら幸いです。 >事務局

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
グループライン
1 名前:事務局

2025/06/01 (Sun) 10:10:12

ジャンパーのスレッドが長くなり、吉田さんから提案があったので、新しく立ち上げました。

以下の投稿がありました。(ジャンパーの件)

14 名前: 吉田 2025/05/31 (Sat) 19:53:18
今日は父親と薬貰い行ってから、同軸注文しに飛田さんに来たついでにジャンパー代金払いました。

以前から考えてたんですが、掲示板は連絡事項が主で、返信書き込み無いと、読んだのか読んでないのか?誰にも分からないと思うので、
ラインなら返信無くても見たら既読付くので、
勝田クラブのグループラインあれば飛田さんの方でも把握しやすいのかなって思いました。

掲示板、ショートメール等も、そのままで、
グループラインは雑談でもなんでも良しとして、
作ったらどうか?と思いますが、
皆さん、どうでしょうか?

-----------------------------------------------------------

吉田さん、ご意見ありがとうございます。
確かに、勝田クラブのグループラインがあれば便利ですよね。
お気遣いありがとうございます。

掲示板を覗かなくてもリアルタイムで確認が出来ますね。
いち早く皆に連絡が出来ることは、確かに便利ですね。
でも、ラインをしてない方もいると思います。

クラブ員の皆さまの率直なご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

2 名前: 吉田

2025/06/01 (Sun) 10:32:05

おはようございます。
早速の返信ありがとうございます。

確かにラインをしてない人も居ると思います。
そういう人か、きちんと掲示板を読んで、何かしらの返信してくれれば、見てくれたなって誰もが確認できるけど、無反応だと、元気なのか?すら分からない実情になりますよね。

ラインを利用してない人には、掲示板見て貰うように意識づけしておくか、ショートメール、電話で連絡しかないかと思います。

わずか11名のクラブ員なので、普段から、もう少し気軽に活字面でも交流できたら連絡事項含めて便利だと思います。
無線のクラブなので、無線通した普段の交流も
考えていますが、まずは、ラインしてる人達での
グループラインの作成、ライン不可の人には、それに合った方法での連絡。
掲示板は会議等連絡を主でも良いのかなと思います。

出来ない、やれない、じゃなくて
出来る、やれる方法を考えつつ、
勝田クラブを活性化して盛り上げていきましょうよ。

3 名前:うちこし

2025/06/01 (Sun) 22:35:40

この掲示板は、これで良いとして
ライングループはよいと思います。
現在もLINEアプリを活用してる方もいらっしゃると思うので
手軽に始められると思います。

まず私のことを追加登録していただけるなら、友達追加→検索→ID でコールサインを入れてみてください

4 名前: 吉田

2025/06/02 (Mon) 07:43:40

勝田クラブの名前でグループ作成すれば。
飛田さんとライン繋がりある人のは即把握できるし、ライン使ってれば友達追加すれば済みますね。

実際掲示板だと読んだか読んでないのか分からないから、ジャンパーのサイズ1つでも時間要したわけで。
ライン使ってるなら、勝田クラブで一括送信して貰えば、返事書かなくても読んだ時点で既読付くから、伝わったと即座に判断できてストレス無くなると思います。
既に書いたように、ライン利用不可の場合は、他の伝達方法いくつもあるので、支障無いかと思います。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
クラブ総会のお知らせ
1 名前:事務局

2025/03/14 (Fri) 16:06:44


勝田クラブの総会を下記の通り開催します。

日時:令和7年4月27日(日)
   午後1時10分より

場所:ワークプラザ勝田 小会議室
   ひたちなか市東石川1272

議事:令和6年度行事報告
   令和6年度予算及び決算
   懸案事項及び提案事項
   令和7年度行事(案)
   令和7年度予算(案)

当日はお弁当をご用意致しますので4月13日までに
出欠の連絡をお願いします。
(連絡した以降に出欠の変更がありましららご連絡下さい。)

お忙しいことと存じますが出席の程、宜しくお願い致します。

2 名前: 吉田

2025/03/15 (Sat) 11:39:06

シフトが、まだ未定なので、わかり次第、連絡しますね。

3 名前:事務局

2025/03/15 (Sat) 14:06:49

吉田さん、早速のご連絡ありがとうございます。

まだ先のことなので、近くになってからでも大丈夫ですので
宜しくお願い致します。

4 名前:uchikoshi

2025/03/15 (Sat) 18:01:45

すみません。 欠席でお願いします。

5 名前:jr1pjq

2025/03/15 (Sat) 19:59:42

事務局殿 出席します

6 名前:事務局

2025/03/16 (Sun) 09:40:28

打越さん、井上さん、ご連絡ありがとうございます。

打越さんは出張中でしょうか?大変ですね。

現在の出欠は
出席者:川上さん、井上さん、飛田
欠席者:打越さん、です。

7 名前:磯﨑

2025/03/17 (Mon) 23:18:19

磯﨑 出席します

8 名前:事務局

2025/03/22 (Sat) 12:01:53

磯崎さん、ご連絡ありがとうございます。
お待ちしています。
よろしくお願いします。

9 名前:事務局

2025/04/11 (Fri) 15:42:53

クラブ総会の出欠の案内

出席者:川上さん、井上さん、磯崎さん、小池さん、、稲見さん、飛田
欠席者:打越さん、金子さん、

金子さんはコロナになり欠席とのことです。

10 名前:事務局

2025/04/25 (Fri) 09:44:23

クラブ総会の出欠の案内

出席者:川上さん、井上さん、磯崎さん、小池さん、、稲見さん、
    吉田さん夫妻、飛田
欠席者:打越さん、金子さん、清水さん、です。

    金子さんは、体調は完全じゃないらしく欠席とのことです。



11 名前: 吉田

2025/04/28 (Mon) 05:50:56

昨日は、お疲れ様でした。
帰る前に、ユニクロとGUのアプリ検索したところ、
赤はあるけどオレンジ系無く生地厚めで価格高め、
しまむら覗いたが、オレンジ系無く、サンキ廻ってみました。
オレンジはL2枚、同デザイン他の色LLまで有ったのでサイズ展開はLLまでかと。
裏地付き税込2198円てした。参考までに添付しときます、後ろも無地でした。
サンキでは、裾上げ以外の加工は、してないとの事でした。
飛田さんに寄り、画像見せました。
年中着る物でもないので、色、価格は手頃だけど、
どうかな?ってとこですね。

12 名前: 吉田

2025/04/28 (Mon) 05:58:58

画像入ってないですね。
表裏だとダメみたいです。

13 名前: 吉田

2025/04/28 (Mon) 06:09:13

入るかなー

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:
    • タイトル:
    • 名前: E-mail(省略可):
    • 画像:
Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.