JARL 勝田クラブ 10481


謹賀新年

1:事務局 :

2025/01/06 (Mon) 18:04:27

明けましておめでとうございます。

昨年中は、移動運用(フィールドデーコンテスト)、科学の祭典、反省会を兼ねた忘年会と
皆さまの協力のもと出来ました。
本年も、会長と協力し盛り上げて行きたいと思っています。

私事、元日は両家の墓参りに行って来ました。
午後からは子供たち家族が帰って来て急に家の中が賑やかになりました。
二日の日は家族皆でひたちなか市にある橿原神宮に初詣に行って来ました。
クラブ員の皆さまも色々なお正月を過ごされたの思います。
中にはQSOパーティを楽しんだ方もいるんじゃないかな、

皆さまのご健康とご多幸をお祈りしております。
本年も宜しくお願い致します。

2:吉田:

2025/03/11 (Tue) 22:08:09

こんばんは。
早いもので3月も半ばになろうとしています。
皆さん、お変わりないですか?
冬から春への移行ですが、なんだかこの冬は気温上下が激しかったように思います。
もう雪は降らずに春になってくれると良いです。
花粉症酷い人には時期終わるまで辛いですが。

桜の季節になって、気持ちも明るくなると良いのですが、政治家の暴走には納得いかない事多いですね。日本らしい国に戻ってくれる事を微かですが、期待捨てずにいようと思います。

引き続き、健康に注意しながら過ごしましょう。
3:事務局 :

2025/03/14 (Fri) 13:55:00

吉田さん、ご無沙汰です。
プラトー里美、科学の祭典、反省会と出席ありがとうございます。
早いもので3月中旬になってしまいました。
そろそろ、クラブ総会の時期になりました。
今までは夕食を兼ねて開催してましたが、
反省会のように昼食を兼ねて開催するのもありかなと思っています。
会長とも相談して決めたいと思います。
具体的に決まりましたら掲示板に告知しますのでよろしくです。

桜の開花も早まりそうですね。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.