JARL 勝田クラブ 11611


総会お疲れさまでした

1:事務局 :

2025/04/28 (Mon) 12:09:00

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_888800/888719/full/888719_1745809741.jpg 第24回クラブ総会が昨日開催されました。
出席の方々、お疲れさまでした。

総会で決まったことで、
これから集まりがある場合は
日曜日の午後1時30分から行います。
飲み物は、お茶500mlをお出しますので
宜しくお願い致します。
2:事務局 :

2025/04/28 (Mon) 12:42:56

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_888800/888719/full/888719_1745811777.jpg 総会で話が出た、ブルゾンを早速、吉田さんが調べてくれました。

サンキで2,189円(税込)だったそうです。
写真を添付しましたので覗いてみて下さい。
サンキに行けば現物を見てた確かめられます。


ご意見、感想がございましたら投稿をお願いします。
3:吉田:

2025/04/28 (Mon) 13:22:46

お店には同じデザインで色違いがLLサイズあったのでサイズ展開はLLまでだと思われます。
裏地付いてました。
サンキでは、プリント等の加工は、してないそうです。
ちなみにオレンジはLだったので、LとLLを羽織ってみればサイズ感は分かると思います。

アプリ入れてあるのでユニクロ、GU見てみましたが、厚地で値段も高め、赤は有るけど、オレンジ系は有りませんでした。
他通販も、数が大量では無いので割高になるようでした。
なるべく経費をかけないように作れたら良いですけどねぇ。
商品からバックプリントから全て任せたら、いくらになるのか?分かりませんが。
昨日話に出たように現品見ないと分からないのも有りますよね。
4:uchikoshi :

2025/05/09 (Fri) 12:08:26

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_888800/888719/full/888719_1746760106.jpg 総会では、私事、自治会班長の用があって欠席ですみませんでした。

バックプリントのイメージ書いてみました。 いかがでしょうか?
5:吉田:

2025/05/09 (Fri) 13:30:40

クラブ名がJARL勝田クラブなので、県支部から脱退してようがしてまいが、無線のクラブなので
JARLの文字は入れた方が良いと思います。

文字色は白と出てたので、とにかく文字か目立たないと意味ないので、黒でも白でも
この字体でZEYのコールサインが目立てば良いのでは?と思います。
文字入れしてくれる通販とかあれば、各自のサイズはLかLLだろうから、各◯枚で発注すれば良いかと。
ちなみに、うちはL2枚でお願いします。
6:jr1pjq :

2025/05/09 (Fri) 15:13:19

打越さんとてもいいですね 個人的には高い評価です 吉田さんJARLいいですね このせんでいきましょう
7:jr1pjq :

2025/05/09 (Fri) 17:02:51

打越さん JARLアマチュア無線 クラブなしでもう一度イメージしてくれませんか 他同じ
8:jr1pjq :

2025/05/09 (Fri) 17:05:36

打越さん JARLアマチュア無線勝田 訂正で
9:吉田:

2025/05/09 (Fri) 18:09:06

一般社団法人アマチュア無線連盟の総称が
JARLで、免許状もJARL勝田クラブで登録されてるし、JARLの後にアマチュア無線と入れると
重複してる事になるので、正式名称で統一した方が
良いと思います。

打越さんがデザインしてくれた文字を
バックプリントして貰えば良いと思います。
無線家の人なら見て分かるし、祭典以外の場所で、仮に、なんのクラブか聞かれるような事があれば、
アマチュア無線のクラブだよと答えれば良いかと
思います。
祭典の時なら、小池さんが作ってくれたのも下がってるし、名札まであるので分かりますよね。
10:事務局 :

2025/05/09 (Fri) 18:22:00

総会で話合ったジャンパーの件で吉田さんが書込みしてから
誰も書込み反応が無かったので心配してました。

書込みありがとうございます。
WEBで私なりに色々調べました。
金華ショップ
https://item.rakuten.co.jp/kinkashop/10002089/?s-id=rk_shop_pc_rnkInShop
その他、スタッフジャンパーで検索すると色々出てきます。
価格、色、サイズ、名入れなど色々出てきます。
口コミなど書かれているところもあります。参考になります。
皆さまもどのジャンパーが良いか覗いて見て下さい。
そして、意見をお寄せ下さい。
皆の意見を反映して気に入ったものを作れたらと思っています。

打越さん、イメージ写真ありがとうございます。
背中のタイトルのイメージは良いと思います。
井上さんのご意見ありがとうございます。
総務省に登録している名称は「JARL勝田クラブ」になります。
アマチュア無線クラブを入れると長々になります。
皆さんの意見も聞きたいと思います。

クラブ全員が協力して、より良いものにしましょう。
11:uchikoshi :

2025/05/09 (Fri) 18:58:16

https://bbs7.fc2.com//bbs/img/_888800/888719/full/888719_1746784697.gif RE: 井上さん
デザインって程じゃないですが、イメージって事で、Hi
1行目が長くなるので、フォントサイズを小さくして コールサインは大きくですね、
同じフォントサイズでセンタリングするとバランスが 私個人的にあまりよくないような...

オレンジ色の濃さが薄いと、フォント色が白だと目立たなくなると思うので
濃い色、コントラストが強い 色が無難だと思います。


12:吉田:

2025/05/09 (Fri) 19:45:04

これでクラブ色のオレンジで、JARL勝田クラブ  JR1ZEY と文字入れ含めて依頼すれば良いのではないでしょうか?
あとは各自のサイズでしょうか?

会長〜
あとは、まとめて下さいよぉ〜
一歩づつ前に進みましょう。
13:磯﨑 :

2025/05/09 (Fri) 23:51:20

磯崎です
イペントジャンパーを確認のためユニクロ GU 等を見てきましたがオレンジ色は無かったです
また、スポーツ店も見た来ましたがかなり高め(2万円前後)でした。
他としてワークマンをみてきました オレンジ色はありました
価格は1,500円4と2,500円の2種類ありましたがデザイン的にいまいちかな?
もし、可能であれば確認してみてください。

名入りは刺繍で加工すると基本5文字で550円一文字追加で55円とのこと
JARL・・・・・ZEYとすると15字で1,100円これは普通の名入り
ホントを大きくすると別料金とのこと 少し高くなりますね

近所のおなおし屋で別途見積をとりましたらイベント用ジャンパー(薄手のナイロン系)で
あればプリント(色は黒)で文字サイズも吉田さんのサンプルで15文字1枚当たり900円で可能との
こと。総数12枚であれば可能とのこと

ただし、ジャンパーは持ち込みです

サンキで2,189円で購入して文字ブリント出来上がり1着3,089円で仕上がるみたいですね。
14:吉田:

2025/05/10 (Sat) 08:13:00

おはようございます。
磯崎さん、あちこち調べて頂いてありがとうございました。やはりユニクロ、GUは色無かったですよね。
サンキですが、サイズはM〜LLまでで2189円、在庫有るのか?分からないです。
金華Shopジャンバーは1840円なので、JARL〜ZEYまで二行プリントして貰って1枚当たりいくらになるのかメールで問い合わせしてます。
おなおし屋さんの加工代は12枚ならば1枚900円なので、金華の総額によって、金華で全て頼むか?
ジャンバーのみ購入して、おなおし屋で加工して貰うか?
できるだけ安く済ませた方が良いと思うので、メール返信待ちたいと思います。
15:川上 :

2025/05/10 (Sat) 11:13:04

いろいろと調べて頂きありがとうございます。
ワークマンにオレンジ色はありましたが厚地でした。季節に関係なく
着用できる薄地の金華(少し色濃いですが)の物でよいのではない
かと思います。
また、プリントは、アマチュ無線まで入れないで登録クラブ名「JARL勝田クラブ」と
「JR1ZEY」、色は黒でよいのではないかと思います。プリントは、直しや屋さんか金華
にするか、吉田さんの問い合わせの結果で決めたいと思います。すませんが、吉田さん
よろしくお願いします。










16:吉田:

2025/05/10 (Sat) 11:40:08

金華からの返答です。
商品代金 1180円×10=11800円
版下代金 13800円×1=13800円
原稿代金 3300円×1 = 3300円
加工賃  713円×11 = 7843円
合計 36743円÷11 =3340円 (1着当たり)
だそうですが、商品代金が10着になってるので
訂正して計算しても1着あたり3393円です。

ジャンバーだけ購入して1着900円でおなおし屋だと
商品は1180円、おなおし屋900円、
ショップからの送料は11枚で12980円でいくらか?
単品だと1180円に送料660円と表示です。
楽天内のショップなので金額により送料無料かもしれませんが、仮に送料かかっても少し面倒ですが、物だけショップで購入して、おなおし屋依頼の方が安くなります。

他の通販見ても代金安くても加工までが高かったりで、金華で全て依頼か、物だけで、おなおし屋さん依頼か?かなと思いますね。
11人だけど、おなおし屋は12枚で1枚900円との事なので予備に1枚あっても良いのかも。

会長一存で決めて頂いて良いと思いますが。
  
   
17:吉田:

2025/05/10 (Sat) 11:54:37

補足です。

おなおし屋さん依頼なら12枚で引き受けてくれて
1枚で900円なのでジャンバー購入は12枚になりますね。
単純に14160円
おなおし屋10800円
ショップからの送料が無料かで、ここに+ですね。
金華に全て依頼より安くなりますね。
磯崎さんが聞いてくれたし、地元に貢献する為にも
金華で12枚分購入して、おなおし屋に依頼した方が
後々も良いかと思います。
18:吉田:

2025/05/10 (Sat) 12:01:11

一般的には
3980円以上は送料無料です。
14160円+10800円÷11=約2270円。
1着予備分クラブ負担とすると12なので2080円です。
19:uchikoshi :

2025/05/10 (Sat) 12:23:28

金華のでよいと思います。 それに賛同します。



もし、データ入稿がイラストレーターならば
つくりますので言ってください

今日はCM、お昼休みからでした。
20:吉田:

2025/05/10 (Sat) 12:49:46

金華はジャンバー1枚1180円だから12枚分購入して、14160円。
プリントは、おなおし屋に依頼の方が
1着当たり1000円以上安く作れるよ。

物はショップ、持ち込みするの面倒かもだけど、
地元でやってくれる所あるなら貢献した方が良いと思う。
21:事務局 :

2025/05/10 (Sat) 13:13:36

色々探していたら、ワークユニホームという会社に目が止まりました。

名入れも刺繍」や転写プリント、シルクプリントなど、メリット、デメリットなどの
説明や価格が表示されています。参考になればと思いました。

https://www.uniformnext.com/work-uniform/category/windbreaker_all/
22:吉田:

2025/05/10 (Sat) 15:00:36

個人的には、着る機会そんなに無いので
トータル的に安く作れたらと思っています。
仮に今年のハムフェアに行くとして
クラブのジャンバー着て行くか?と
自分に問えばノーです。

金華でプリント込みで作るか、
金華でジャンバー買って、おなおし屋で
プリント入れて貰うか、
かなぁと個人的には感じます。
23:uchikoshi :

2025/05/10 (Sat) 17:41:16

吉田さんが、金額も提示してますが
>金華でジャンバー買って、おなおし屋で

ジャンパだけ買って、おなおし屋でプリントしてもらうのが
一番安価で、負担も少なくて ベターかと思います。

まずは、揃える方向で進められたらいいと思います。


今日も残業です(汗)

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.